MENU

ポロシャツを着るとリブレカバーがはがれやすくてストレスなので、応急処置をとる

仕事を転職して今は販売のお仕事。

暑さ対策で制服がポロシャツに変わったんですけど。。。

袖の長さと素材が絶妙で、少しでもテープがはがれていると、腕を動かす度に持っていかれてしまい、はがれてしまいました((+_+))

対策せねば~~~

目次

着ている服によってリブレのカバーがはがれる

今までは仕事ではシャツを着ていたんです。

夏は半袖で、リブレカバーは隠れていたかな~。

普段は七分丈

何の問題もありませんでした。

今回の制服がポロシャツに変更になり、かなりの確率でリブレカバーのテープはがれてしまいました。

おそらく、袖の長さと、生地が問題なんだと思います。

シャツのようにサラサラしていないし、内側の縫い目がテープに引っかかりはがれてしまうみたい。

お見苦しいですが、こんな風になってしまうと恥ずかしいですよね。。。

今までやったこと

リブレをつけ始めの頃にレースのカバーを買ってつけてみたことがありました。

可愛かったけど、伸縮性が足りずにすぐ落ちてきちゃってました。

それはそれでイライラするから止めてましたが~

どうしようかな。。。

薬局にて

なにかいいものは~

テーピングはグルグル巻くと痒くなりそうだし。

包帯暑苦しい

ネットひじ用しかないけど。。。

ちょっと試しにやってみるか!!

とりあえずの応急処置

早速購入。

私が買ったのは、好みの長さでカットして使うタイプ。

そんなに長くなくてよいし、邪魔だし。。。

5センチぐらいにカットしてリブレカバーのところにネットをかぶせました。

しばらく様子見

何日かそれをつけて仕事してみましたけど、いい感じでした(*^^*)

カバーのテープもはがれることも無かったし、ダンボールに腕を突っ込んでも心配なしでした(*^^)v

まー、腕を上げれば、白いネットががっつり見えてしまうのですが。

きっと周りの人は、そんな細かい事なんて見てもないし、気にもしないでしょう!!って事で(*^^*)

最近は仕事中は必ずつけるようにしています。

プチストレスはやっつける

今回のように、少しの工夫で良くなる!こともあるので(*^^*)

自由研究のように、日々楽しみながら取り組んでいこうと思いま~す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

37歳の時妊婦さんになって、一型糖尿病と診断されました
それまでずっと普通に過ごしてきたけど。。。
子供に命を救われた気がしました
その子供も今は小学生

これまであったことや、やんちゃな子供との生活を記していきます

当時の悩みはもういい思い出
楽しく毎日過ごしています

目次