忙しいあなたの生活で、楽になれる家電を使えば、充実した毎日をきっと過ごせますよ。
ヘルシオは、本格的なお料理はもちろん、毎日のちょっとした調理を簡単に美味しくしてくれる便利な機能がたくさんあります。
ヘルシオってなに?
毎日のお料理に役立つ家電のひとつです。
焼き物や、蒸し物、あぶり焼き、オーブン機能までついていて、ほったらかしで出来ます。
幅広い温度と蒸気量の組み合わせで、様々な調理法が楽しめます。
水で焼く
低温調理で、お野菜を蒸したり、高温ではお肉を焼いてくれたり、本当に賢いんです。
調理中は火加減や、吹きこぼれないように気を付けて火の元からなかなか離れられないですよね。
しかも夏場は暑くて大変。
でも、ヘルシオに調理をしてもらえることで、時間が有効に使えます。
子供のお世話をしたり、他の家事をしたり、在宅ワークしながら夕飯の支度ができちゃいます。
忙しい朝だって、トーストを焼きながら目玉焼きができたらメチャクチャ助かるんです(笑)
メリットデメリット
どんなに素敵な家電でも良いところと残念なところがありますよね。
5年以上使っている感想です。
メリット
- 蒸し物メニューと、焼き物メニューが一緒に出来ます
- ボタンひとつで「おまかせ」調理が出来て、分量なんてだいたいでOK
- 本格的なお料理もボタンひとつでできます(焼き豚と、ハンバーグがお気に入りメニュー)
- もちろんレンジも出来ます
- コンロじゃないからお掃除もラクラク
- そばにいなくても安心
デメリット
- 大きい
- お値段がなかなか高い
- レンジが少しずつ時間がかかる(10~20秒)
- 調理前水を毎回入れて、調理後受け皿のお水を捨てる(その日の終わりにまとめて捨てています)
- 蒸し料理の後は庫内が水浸し
ずっと使っているのでお水を入れることは、鍋に水を入れるぐらいと思って慣れています(*^^*)
お水を捨てるのは鍋を洗うことよりも断然楽なので、私は気になりません。
あと庫内の水浸しは、100円ショップなどで売っている水かきを使って下に落とすのでそこまで気になりません。
要は慣れてしまえば大したことはないのですが、初めは覚えるのも大変かな?と思い一応書いてみました。
買ったきっかけ
世の中の共働きのご家庭が増えていますよね。
お母さん、仕事をしながら家事をやって子育てもして。大忙しです(>_<)
毎日のご飯を作るのはちょっと?いっぱい?大変ですよね!
うちも例外ではなく、子供が生まれて、自分たちのごはんだけではなくて、赤ちゃんの離乳食を作ったり、お世話をするのに目が離せない時が多くなり。
働きながら、家事をするって、めちゃめちゃ大変だと感じました。
ヘロヘロになりながら、寝ていたころが懐かしい(泣)
やることのタスクが多すぎてその日に終わらずに次の日に繰越。
優先順位を決めて家事をやってもお腹が空けば食べなきゃだし、子供のお世話は待ってくれない。
そんな時に、家事をもっと楽にして、効率よく過ごしたい!!と、切に願い、パパと相談。
ちょうど当時使っていたオーブンレンジが壊れてしまい、何を買おうか迷っていて。
お料理のほかにもお菓子やケーキも作りたいから、オーブン機能は絶対欲しい。
他のメーカーの同じクラスモデルも調べたのですが、私にぴったりなのはこれだ!!
と、思い買ってしまいました(汗)
パパもお値段にびっくりしていましたが、私の大変さをわかってくれ、
家電ができる仕事は機械に任せて、ママにしかできないことをしたり体を休めよう!と言ってくれました。
理解あるパパでよかったです。(>_<)
![]() | 価格:113300円 |


どんな料理ができるの?
焼き物メニューや蒸し物が得意なヘルシオ
網焼き・揚げる
焼き豚
ステーキ
油淋鶏
トンカツ(パン粉は別でレンチン)
ハムカツ(パン粉は別でレンチン)
メンチカツ(パン粉は別でレンチン)
焼く
ハンバーグ
ピカタ
ピザ
焼き魚
チキンソテー
ムニエル
炒める
麻婆豆腐
焼きそば
サイコロステーキ
蒸す・茹でる
温野菜
あさりの酒蒸し
レトルトカレー、ソースなんでもたくさん
シュウマイ

2段調理
レトルトカレー&冷凍カツ
パスタソース&焼き野菜
トースト&目玉焼き
あたため
ふっくらパンの温めなおし
サクサクフライの温めなおし
サクサク天ぷらの温めなおし
肉汁じゅわー唐揚げの温めなおし
出来立てのように見違えります(笑)
お菓子だって自動です
クッキー
スポンジケーキ
こんな人におすすめ
毎日の家事から楽になりたい人
外食ばかりだったけど、食費を抑えて自宅でご飯を作って食べたい人
美味しく楽ちんに、過ごせるアイテムのひとつとして、考えてみてくださいね(*^^*)
ちなみに、パパがお野菜を食べないので、メインに簡単に合わせて使えるように、子供と私用に温野菜を鉄板いっぱいに広げて毎朝作ってますよ。
個食を作る時にも便利です(*^^*)