今日も暑い中自転車に乗り、スーパーへ行きました。
若いご夫婦と、女の子
最近の暑さと天候のせいでお米売り場がスカスカになっていました。
わーおー
夏休みでお弁当作るのに米無くてどうするのよ。。。
と、次に入荷するときに買わなきゃなーなんて思いながら歩いてパンコーナーへ
そこにはかわいいらしい3歳くらいの女の子と、パパの姿がありました。
女の子「はちみちゅ~」
パパ「そうだね~はちみつだね~」
はちみつを指差してトントンしていました。
本当に何気ないことだったんですが、ほほえましい風景とパパがメロメロ過ぎてかわいいな~(*^^*)
と、思っていたら突然
「○○ちゃん!触らないで!だめ!!」
「もー何やってんのよ。だめよ」
ママ登場~。。。
一瞬にしてパパが凍りつく(笑)
その後は、パパまで女の子にきつく叱っていました( ; ; )
なんだか心苦しかったなぁ。
ママで変わる
普段から一緒にいるママは、子供がどういうことをするかわかっているから、その先が予想できちゃうんですよね。
だから事前に申し立て(苦笑)するんだけど、結構きつめになっちゃう。。。
パパはお買い物に娘と一緒に行くことが珍しいから、それだけで嬉しくなっちゃうんでしょうね(^^)
わかるー
なんでダメなのか、なんでやめて欲しいのか、を説明すればいいだけなんだけど。
毎日の買い物で毎回(しかも何十回も)しんどいからすごくすごくわかる!
この場合ってよくあるパターンなんだろうけど、ママが怖くてなのか、パパはママに合わせちゃうんでしょうね。
自分も叱られるって思うもん(笑)
でも、せっかく楽しくお話ししてたパパの気持ちもわかる。
一体誰のためになってることなのか?
でも、きっとママは夜家族が寝た後反省してるんでしょうね〜
って、私のことか!
ママがリーダー
ママがご機嫌でいる家族ってすごいなーって思っちゃう。
家族で仲良く楽しく過ごせるように、素直になる事を心がけています。
ママだけではなくパパも素直になって、言葉にしてくれると助かります(笑)
ちなみにスーパーで見かけたパパはいそいそと、お酒売り場の方に行ってしまいましたー
今日は金曜日、楽しい夜を過ごしましょう!